Entries from 2013-04-01 to 1 month

機能の利用度合いを測るUseCounter (FeatureObserver)

WebKit絡みの話が続く…… 接頭辞のついた実装、レガシーな機能を削除したいときに「それらに依存したコンテンツに影響する」というのが懸念される。こういった理由もあって、WebKitでは接頭辞付きの機能は、接頭辞なしの機能が実装されても基本的に保持されて…

さよなら -apple- に -khtml-

3月半ばに書いてそのままになってた下書きを発見。なんで放置してたんだっけ……引用多すぎるからかな。まあいい。 WebKitにこんな変更が加わった。 Changeset 146025 – WebKit ― Legacy CSS vendor prefixes should only work for Dashboard 先日Paulが公開し…

Chromeの新エンジンBlink ― どうなるんだろう篇

なぜなに篇とWebプラットフォーム篇ではBlinkに至った背景や、Blinkの互換性への取り組みについてだーっと書いた。 今回はBlinkの登場が何にどんな影響を与えるか、だらだら考えてみる。 Chrome すでに色々書いてはいるけれど。 WebKitから離れ、Chrome専用…

Chromeの新エンジンBlink ― Webプラットフォーム篇

よいサブタイトルが思いつかなかった。Blinkでは、HTMLとかCSSとかDOMなどへの機能追加について、互換性、オープン標準、透明性を重視したガイドラインが設けられ、それが強くアピールされている。 Throughout this transition, we’ll collaborate closely w…

Chromeの新エンジンBlink ― なぜなに篇

4月3日、GoogleがChromeに使っていたWebKitをフォークした新しいエンジンBlinkを発表した。 …だいぶ出遅れたのでとても書きづらいけれど、自分の理解のために書く。ただいろいろあるので、まずはWebKitをフォークするに至った経緯と、Blinkの概要について。 …

リークしたIE11の情報からいろいろ邪推する

Windows Blueのビルドがリークしたらしく、それに搭載されるIE11の情報がちょこちょこと出始めている。 UA文字列が変わるらしい UA文字列を大幅に変えてくるらしい。 IE11 to appear as Firefox to avoid legacy IE CSS リークしたWindows Blueのビルドに搭…